ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
sakuzo
sakuzo
2007年にキャンプを始め、今では結構な物を揃えましたが、キャンプの楽しさを物であったり、自然で満喫したり考えはブレブレですが楽しい事が大好きです。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月29日

また!

今日はこれです。



復興に協力しないとね!  


Posted by sakuzo at 20:34Comments(0)

2013年03月28日

配送無料に(-_-;)

ナチュラムの配送無料にまたしてもやられましたテヘッ そして買っちゃいました

スクリーンタープの時も、今回のランドロックの時も思ったのですが、このスカート部分のペグダウンには

いささかの面倒くささがあり、最後まで頑張れない僕ガーン そもそも、このスカート部分のペグダウンは24本ウワーン 純正のパーツにも含まれない物なんですよね



そこで、こんなことをしている愛娘に



このアイテムを伝授びっくり



次のキャンプではきっとスカート部分が綺麗に張れている事でしょうニコニコ

これなら無くなってしまってもそんなに問題になりませんし、8cmと言う小ささがお手軽ですよね

次回のキャンプから愛娘に任せようと思っていますニコッ

がしかし、ハンマーであの可愛い手を傷つけないか心配な父ちゃんははっきり言ってバカですねドキッ  


Posted by sakuzo at 22:52Comments(0)物欲

2013年03月24日

マスターシリーズキャラバンちう

昨日に引き続きコールマン製品物色中





やっぱりコクーンは良いね^^  


Posted by sakuzo at 15:49Comments(2)

2013年03月23日

コールマン春の徳の市

五反田TOC 春の徳の市チウ

  


Posted by sakuzo at 15:24Comments(0)物欲

2013年03月18日

ランドロック初張り^^

先週末、強行でイレブンオートキャンプ場へ行って来たニコニコ

昨年末、清水の舞台からすっころがる思いで購入した『ランドロックPro』

やっと試すことが出来ましたチョキ





あまりの大きさに驚き、腰痛持ちの私はぎっくり腰にならないよう細心の注意をはらって設営テヘッ

皆さんのブログで設営方法を研究してきたのを、今こそ発揮する時ですびっくり





その頃、愛娘は居ないと思ったらニコニコ




そんなこんなで、何となく形になってきましたニコニコ





インナーは吊るす仕様になっていますが、これがまた良く出来ていますニコニコ

ちょっと見た目は頼りない感がありますが、十分に機能は満足出来る物です。

完成ですピンクの星




スカート部分はペグダウンせず。(面倒くさくて断念)

設営途中は風が強くてこの大きいテントが飛ばされそうになる事もしばしばウワーン

大きいって事は風を受ける面積も大きいので、やっぱりペグダウンやロープを使って安全に設営すべきですねシーッ



ちょうど桜の開花宣言が出た時で、キャンプ場の桜もすこし咲いて綺麗でしたよニコニコ

このキャンプ場は初めて利用させてもらいまいたが、管理人さんもとても良い感じの対応で好感度満点ですキラキラ

時期的なものありますが、利用客があまりいなかったのでゆったりのんびりキャンプで楽しかったなぁハート

また必ず行きますびっくり
  


Posted by sakuzo at 22:14Comments(2)テント

2013年03月16日

イレブンオートキャンプ場

テント設営完了です^^ 

案外簡単ですね!

  


Posted by sakuzo at 15:12Comments(0)キャンプ場

2013年03月09日

花粉だ~!

我が家の周りは山がいっぱいびっくり

っと言う事は杉の木もいっぱい自然

当然、花粉もいっぱいテヘッ





バルコニーは黄色の粉だらけビックリ

花粉症の人、ごめんなさいシーッ
  


Posted by sakuzo at 17:38Comments(0)その他の事